2014.01.24
プレスリリース森永製菓株式会社の「ウイダーinバー プロテイン」で レシート連動型マストバイキャンペーンを家計簿Dr.Walletで開始!
2014年1月24日 報道関係者各位 株式会社TOKIUM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社TOKIUM、森永製菓株式会社の「ウイダーinバー プロテイン」で
レシート連動型マストバイキャンペーンを家計簿Dr.Walletで開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社TOKIUM(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、2014年1月24日より、森永製菓株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:新井徹、以下「森永製菓」)の「ウイダー inバー プロテイン」を買うとAmazonギフト券が当たるマストバイキャンペーンを実施致します。
【キャンペーン概要】
スマホのカメラでレシートの写真を撮るだけで、無料で人力入力代行を行う家計簿アプリDr.Walletを使っているユーザーに対してキャンペーンの告知を行います。キャンペーン対象商品である「ウイダー inバー プロテイン」などを購入したレシートをDr.Walletで撮影すると、250人に1人の割合でAmazonギフト券500円分のプレゼントを行います。期間は2014年1月24日から2014年3月31日の間を予定。
【キャンペーンへの応募方法】
1.Dr.Wallet(ドクターウォレット)のPush通知でキャンペーンのお知らせが届く。
2. Dr.Wallet(ドクターウォレット)アプリ内のキャンペーン画面からカメラを起動。
3. 購入レシートを送信して応募。
【対象商品「ウイダー inバー プロテイン」3種類】
商品特徴は、おいしく手軽にプロテインを摂ることができるバータイプの栄養補助食品です。本キャンペーンの対象商品は以下の3種類になります。
・ ウイダー inバー プロテイン ベイクドチョコ
・ ウイダー inバー プロテイン ナッツ
・ ウイダー inバー プロテイン バニラ
商品ホームページ:http://www.weider-jp.com/proteinbar/
【今後の展開】
今後Dr.Walletでは、使えば使うほど得する家計簿を目指して主に生活消費材メーカー様、小売店舗様とのタイアップを行ってまいります。
【タイアップを希望される企業のご担当者様】
お気軽にお問い合わせください。国内初となる、メーカーと消費者を直接マッチングするプラットフォームを用いた限定10社様限定の特別優待キャンペーンが可能で御座います。
■ TOKIUM について
TOKIUMは、こぐま座の尻尾に位置する北極星のように、社会の道しるべとなるような、大きな価値を届ける存在になることを目指しています。価値のモノサシは時間であると仮定し、豊かな時間を与えること、無駄な時間を減らすことにフォーカスします。
■ TOKIUM 採用情報
TOKIUMのビジョンを一緒に実現していく仲間を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社TOKIUM
代表取締役 黒﨑賢一
Email : pr@beartail.jp URL : http://beartail.jp
Twitter : @TOKIUMjp
Facebook : TOKIUMjp
LATEST NEWS最新記事
-
2023.03.31
プレスリリース
46.6%は経理DXに未着手、最も無駄の多い業務は「紙のファイリング」~経理部門のDXに関する実態調査を“経理の日”に大公開。大企業のみならず、中小規模の企業もDXを実施・検討~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、全国の経理業務に携わる421名を対象に、「経理業務のDX」に関する調査を行いました。 ■背景 近年、政府主導でデジタル化が…
-
2023.03.23
機能追加
【TOKIUMインボイス 機能アップデート】稟議画面における画像のサイズ変更が可能に
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス 【アップデートの概要】 これまで 発注稟議の作成画面、および詳細画面における添付画像の横幅は固定されていました。 今回のアップデート 画像の横幅を自由に変更できるようになりまし…
-
2023.03.23
プレスリリース
支出管理クラウドTOKIUMを用いてScope 3を含む自社CO₂排出量を算定
株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下、TOKIUM)は、自社サービスである支出管理クラウドTOKIUMを利用して、自社の事業活動にかかわるCO₂排出量を算出したことをお知らせします。なお、GHGプロトコルの基…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS