2021.08.23
プレスリリース【法改正で、需要拡大】請求書・領収書のオンライン処理サービス「TOKIUMインボイス/TOKIUM経費精算」が、販売パートナー募集を開始。
関連法の施行により、対応サービスの導入決断が急がれる経理分野
【3行まとめ】
・法人支出管理プラットフォームを提供するTOKIUMが、取次代理パートナー募集を開始。
・リモートワーク推進や改正法の施行によって、いま需要が急拡大する分野。
・今後は、パートナー企業の販促をサポートする各種プログラムの実施を予定。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下 当社)は、請求書オンライン受領・処理サービス「TOKIUMインボイス、以下TOKIUMインボイス」と、ペーパーレス経費精算システム「TOKIUM経費精算、以下 TOKIUM経費精算」にて、取次代理パートナーの募集を、2021年8月23日より開始いたします。
- 「TOKIUM」取次代理パートナー募集ページ https://entry.partnersuccess.jp/TOKIUM-inc/
令和に残る負の遺産、紙請求書の存在
新型コロの感染拡大により日本の商習慣は一変しました。リスク回避を目的に定着しつつある「リモートワーク」は、現状も続くコロナ禍において、今やリモートでの出社・会議・商談・・・など、従業員のあらゆる活動のスタンダードとなっています。そんな中、取引先から会社に届けられる「請求書」の存在は、経理担当の唯一の完全リモートワークの阻害要因となっており、必ず週に1回、感染リスクに危険を冒しながらも、出社を余儀なくされています。
また2022年1月1日から施行される改正電子帳簿保存法によって、特に領収書・請求書管理の領域では、実質的に企業側での準拠が避けられません。新法律への対応と、企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するために、証憑管理の電子化・ペーパーレス化に対応するサービスの導入決断が急がれます。より多くの企業での経理DXを実現するため、TOKIUMでは関連サービスの販売パートナー募集を行います。
支出管理ペーパーレス化を実現する2つのサービス
・TOKIUMインボイス「請求書は会社に届かない時代へ」https://www.keihi.com/invoice/
・TOKIUM経費精算「領収書をスマホで撮ってポストに投函」https://www.keihi.com/expense/
システムによる電子化と、書類の代行保管で、オフィスに紙を残さない「テレワーク時代の当たり前」をTOKIUMは実現します。導入社数はすでに約700社に上り、数名~数万名まで、規模・業種を問わず幅広くご利用いただいております。
今後の展望
「TOKIUM」取次代理パートナープログラムでは今後、アポイント同行、勉強会実施、営業資料や導入事例が確認できるパートナー専用サイトの運営等の販売支援などの実施を予定しています。当社は引き続き「TOKIUM」の提供と、販売パートナーの拡大を通して、お客様の無駄な時間を削減し、企業理念である「時間革命で体感寿命を延ばす」を実現して参ります。
■株式会社TOKIUM 会社概要
企業理念 :時間革命で体感寿命を延ばす
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
設立 :2012年6月
代表取締役:黒﨑 賢一
グループ会社:株式会社BearTail X
事業内容 :下記展開中
- 領収書をスマホで撮って捨てるだけ。2ステップで完了する「TOKIUM経費精算」https://www.keihi.com/expense/
- 請求書は会社に届かない時代へ「TOKIUMインボイス」https://www.keihi.com/invoice/
- 一生使えるお金管理サービス「Dr.Wallet」https://www.drwallet.jp/
- 日本初のWeb会議に特化した日程調整・営業支援ツール「Dr.Works」https://dr.works/
- バックオフィスのIT化を検討するなら「プロキュア」https://bit.ly/3f0HZMw
コーポレートサイト:
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company/
株式会社BearTail X https://x.beartail.jp/
プレスキット https://www.keihi.com/company/presskit/
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.25
プレスリリース
TOKIUMインボイス、DX推進する松井組が導入し200時間削減~大分県の建設会社がペーパーレス化を実現し経理業務を効率化~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社松井組(本社:大分県竹田市、代表取締役:松井宏一、以下「松井組」)に「TOK…
-
2023.05.19
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan」で19位を受賞~2021年度から2年連続の受賞~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のラン…
-
2023.05.18
機能追加
【TOKIUM 機能アップデート】国税関係書類の詳細画面に「登録番号」項目が追加
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス・TOKIUM電子帳簿保存 【アップデートの概要】 これまで 適格請求書発行事業者の登録番号は、国税関係書類データに登録できませんでした。 今回のアップデート 「登録番号」の入力…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS