2021.11.01
プレスリリース請求書画像を好みのサイズで確認が可能に。さらに使いやすくなった請求書オンライン受領・処理システム「TOKIUMインボイス」
クラウド請求書受領・処理サービスの活用で、取引先に負荷をかけずに書類管理のペーパーレス化を実現可能に。
1)請求書画像エリアとデータ入力エリアのサイズ変更が自由に行える機能を追加。
2)利用者の好みのサイズで請求書画像の確認が可能。
3)今までよりはるかに見やすく、柔軟性の高いUIにアップデート。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下 当社)は、請求書オンライン受領・処理サービス「TOKIUMインボイス」にて、請求書画像エリアとデータ入力エリアのサイズ変更を自由に行える機能をリリースいたしました。
■請求書オンライン受領・処理サービス「TOKIUMインボイス」とは
紙やメール、PDFなどあらゆる形で届く請求書を当社が代行受領し、電子化とデータ入力を行うことで、オンラインで請求書の確認・処理が完了するサービスです。「請求書受取のための出社」をなくし、リモートワークにも柔軟に対応できる環境構築が可能となるほか、仕訳作業や承認作業をシステム上で行い、データを会計ソフトに柔軟に連携できるため、支払業務全体の処理効率を劇的に向上します。
■「TOKIUMインボイス」新リリースの詳細
TOKIUMインボイスではこれまで、画像エリアの拡大・縮小が、規定の領域内でのみ可能であり、これによって特にオンラインでの書類の確認に不慣れな従業員の方からすると「やや画面が見にくい」というお声もいただいておりました。
今回のアップデートにより、請求書の画像領域とデータ領域を、ご利用者様のお好きなサイズに自由に変更することが可能となり、これまでと比べて、はるかに見やすく、はるかに柔軟性の高い画面となりました。
<画像エリア拡大前>
<画像エリア拡大後>当機能は、本日2021年11月1日から利用可能になります。
■今後の展望
今回のアップデートによって、TOKIUMインボイスのさらなる利便性を図ります。当社は、引き続き「TOKIUM」を通してお客様の無駄な時間を削減し、企業理念である「時間革命で体感寿命を延ばす」を目指してまいります。
■請求書オンライン受領・処理サービス「TOKIUMインボイス」
サービス詳細: https://www.keihi.com/invoice/
紙やメール、PDFなどあらゆる形で届く請求書をTOKIUMが代行受領し、電子化とデータ入力を行うことで、オンラインで請求書の確認・処理が完了するサービスです。
データ化した請求書はウェブ上でいつでも閲覧可能となり、代行受領した請求書原本はTOKIUMが倉庫でそのまま代行保管します。「請求書受取のための出社」をなくし、リモートワークにも柔軟に対応できる環境構築が可能となるほか、仕訳作業や承認作業をシステム上で行い、データを会計ソフトに柔軟に連携できるため、支払業務全体の処理効率を劇的に向上します。姉妹製品である経費精算システム「TOKIUM経費精算」を含めた導入社数は700社に上り、数名~数万名まで、規模・業種を問わず幅広くご利用いただいています。
<基本機能>
・請求書の代行受領・電子化・データ入力
・オペレーター入力による圧倒的なデータ化精度 ※独自技術
・仕訳設定・承認ワークフロー
・会計ソフトへの柔軟なデータ連携
・10年間の原本代理保管
・改正電子帳簿保存法に準拠した証憑保管
・取引先様への請求書送付先変更の代行連絡 ※追加費用あり
■法人支出管理プラットフォームNo.1「TOKIUM」
・TOKIUM経費精算「領収書をスマホで撮って、専用ポストに入れるだけ」 https://www.keihi.com/
・TOKIUMインボイス「請求書は会社に届かない時代へ」 https://www.keihi.com/invoice/
領収書と請求書にまつわる紙処理を削減し、両者をオンラインで統合管理する国内随一の法人支出管理プラットフォームです。ITシステムとBPO業務の組み合わせによって、支払業務にはびこる紙処理の煩わしさを一掃するとともに支払業務の効率性を飛躍的に向上させる「新時代の経理の当たり前」を提供しています。導入社数は延べ700社に上り、数名~数万名まで、規模・業種を問わず幅広くご利用いただいています。
<基本機能>
・改正電子帳簿保存法に準拠した証憑保管
・スマートフォンアプリとウェブで経費精算・請求書支払をオンライン処理
・領収書画像の自動データ化、紙も含めた請求書の代行受領・データ化
・証憑の代理保管と申請経費データとの突合点検
・会計ソフトへの柔軟なデータ連携
■株式会社TOKIUM 会社概要
企業理念 :時間革命で体感寿命を延ばす
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
設立 :2012年6月
代表取締役 :黒﨑 賢一
グループ会社:株式会社BearTail X
事業内容 :下記展開中
- 領収書をスマホで撮って捨てるだけ。2ステップで完了する「TOKIUM経費精算」https://www.keihi.com/expense/
- 請求書は会社に届かない時代へ「TOKIUMインボイス」https://www.keihi.com/invoice/
- 一生使えるお金管理サービス「Dr.Wallet」https://www.drwallet.jp/
- 日本初のWeb会議に特化した日程調整・営業支援ツール「Dr.Works」https://dr.works/
- バックオフィスのIT化を検討するなら「プロキュア」https://bit.ly/3f0HZMw
コーポレートサイト:
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company/
株式会社BearTail X https://x.beartail.jp/
プレスキット https://www.keihi.com/company/presskit/
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.26
お知らせ
利用規約改定のお知らせ(2023年6月1日)
いつも支出管理クラウド「TOKIUM」をご利用いただき、ありがとうございます。 より多くの皆さまに安心して当社サービスをご利用いただくため、以下の利用規約を改訂いたします。 「TOKIUM経費精算」利用規約 「TOKIUM…
-
2023.05.25
プレスリリース
TOKIUMインボイス、DX推進する松井組が導入し200時間削減~大分県の建設会社がペーパーレス化を実現し経理業務を効率化~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社松井組(本社:大分県竹田市、代表取締役:松井宏一、以下「松井組」)に「TOK…
-
2023.05.19
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan」で19位を受賞~2021年度から2年連続の受賞~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のラン…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS