2016.08.29
メディア掲載「CNET JAPAN」にご掲載いただきました。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、
「Dr.経費精算」、タイムスタンプ版の申込みを開始–紙の領収書を破棄可能に
TOKIUMは8月29日、経費精算システム「Dr.経費精算タイムスタンプ版」の申し込みを開始すると発表した。領収書保管に関する規制緩和要件に対応する経費精算システムが利用可能となる。
税制改正に伴い、スキャナ保存制度(電子帳簿保存法)が大きく緩和され、要件を満たすことでスマートフォンのカメラを利用して領収書を撮影し、電子化したデータにタイムスタンプを押すことで電子保管が可能となる。最短で2016年9月30日に所轄税務署長へ申請することで、2017年1月1日から領収書の紙の原本を電子データで代用し、紙は破棄できるようになる。
これにより、経費精算にかかる紙の領収書の経費データ手入力、糊付け、郵送、保管といった一連のコストの大幅削減が見込まれており、企業の生産性を大きく向上させることが期待されている。
タイムスタンプ版は、Dr.経費精算コーポレートプランを基本的なシステムとした上で、タイムスタンプ機能を付与したバージョン。Dr.経費精算は、2000人のオペレーターによる領収書入力代行機能が標準搭載されていることから、領収書画像の見読性のチェックと、領収書受取後からの経過日数をフローの中で自動的に確認するという。
また、領収書画像にはタイムスタンプを即時に付与し、領収書データの真実性を保証する。なお、タイムスタンプについては、セイコーソリューションズのタイムスタンプを利用する。
今後は、Dr.経費精算タイムスタンプ版の利用を前提とした、税務署へ提出するための申請書類、添付資料、備え付け資料などの規定集テンプレートを導入企業へ提供する。また、導入にあたってのコンサルティングサービスも合わせて提供する予定だ。
LATEST NEWS最新記事
-
2022.05.19
プレスリリース
法人支出管理クラウドを提供する株式会社TOKIUMが経済産業省「GXリーグ基本構想」への賛同を表明
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「当社」)は、経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」に賛同します。 「GXリーグ」とは、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り組む「企業群」が、…
-
2022.05.13
プレスリリース
支出管理クラウド「TOKIUM」がJIIMA「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件」を取得しました。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」、および請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」において、公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(以下 …
-
2022.05.13
メディア掲載
TOKIUMインボイス / TOKIUM経費精算のタクシー広告を放映開始しました
支出管理クラウドのTOKIUM経費精算 / TOKIUMインボイスを提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、5月9日より東京都・神奈川県・千葉県でタクシー広告の放映を開始しましたので…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS