2015.04.23
メディア掲載「マイナビウーマン」にご掲載いただきました
家計簿アプリサービス「最も入力が簡単な無料家計簿・資産管理アプリ[ドクターウォレット]」のサービスを提供している株式会社TOKIUMで行った「お金の使い方調査2015年4月-ATMに関する調査-」を「マイナビウーマン」にてご掲載いただきました。
家計簿を付けている人の方がATM手数料を気にしている!? 家計簿付けている人の8割が「手数料がかからない日を選ぶ
レシート人力入力代行型の無料家計簿アプリ「Dr.Wallet(ドクターウォレット)」を運営しているTOKIUMは、「ATMに関する調査」を実施した。
【お金管理下手な女性とは結婚できない!- 男性に聞く、家計簿をつける女性の印象3つ】
対象にしたのは、銀行や郵便局などの口座を所有している20代~50代の家計簿を付けている男女272名、家計簿を付けていない男女268名の合計540名。
「お金を引き出す際に手数料がかからない日時や場所を選ぶようにしていますか?」の質問に対し、家計簿を付けている人では「必ずそうしている」の回答が78.3%、「どちらかと言えばそうしている」が16.9%、「そこまで考えていない」人は4.8%だった。いっぽう家計簿を付けていない人は、「必ずそうしている」が64.2%、「どちらかと言えばそうしている」が25.4%、「そこまで考えていない」が10.4%と、家計簿を付けている人のほうが、ATM手数料が掛からない日を選んでいる傾向が14.1ポイント高いことがわかった。
また、「ATMでお金を引き出す際に手数料を気にしていますか?」との質問には、家計簿を付けている人では、「とても気にしている(77.9%)」「やや気にしている(16.5%)」と合わせて94.4%が「気にしている」という回答が得られた。家計簿を付けていない人では、「とても気にしている(59.3%)」、「やや気にしている(30.2%)」と合わせて89.5%が「気にしている」という結果となり、こちらも同様に家計簿を付けている人の方が「気にしている」と回答した人の方が多かった。
普段どこでお金を引き出しているかについては、家計簿をつけている人もつけていない人も「銀行設置のATM」との回答が最多だった。銀行ATMでの引き出し金額は、「10,000~50,000円」という回答が最も多く、平均額は家計簿をつけている人で41,559円、家計簿をつけていない人は34,553円だった。
お金を引き出す頻度に関しては、家計簿を付けている、付けていないに関わらず、2週間に1回程度お金を引き出すとの回答が多数を占めた。1ヵ月に1回以上お金を引き出すのは、家計簿を付けている人が91.2%だったのに対し、家計簿を付けていない人は78.7%となり、家計簿を付けていない人の20%以上は2ヵ月に1回以下の頻度でお金を引き出すことがわかった。
家計簿を付けている人の方がATM手数料を気にしている!? 家計簿付けている人の8割が「手数料がかからない日を選ぶ」|マイナビウーマン
また、下記ページでもこちらの記事をご覧いただけます。
・Yahoo!JAPAN beauty
http://beauty.yahoo.co.jp/
・ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/
・livedoorNEWS
http://news.livedoor.com/
・exciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/
・woman exciteニュース
http://woman.excite.co.jp/
・kirei woman exciteニュース
http://kirei.woman.excite.co.
・gooニュース
http://news.goo.ne.jp/article/
・@nifttyニュース
http://news.nifty.com/cs/item/
LATEST NEWS最新記事
-
2023.03.31
プレスリリース
46.6%は経理DXに未着手、最も無駄の多い業務は「紙のファイリング」~経理部門のDXに関する実態調査を“経理の日”に大公開。大企業のみならず、中小規模の企業もDXを実施・検討~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、全国の経理業務に携わる421名を対象に、「経理業務のDX」に関する調査を行いました。 ■背景 近年、政府主導でデジタル化が…
-
2023.03.23
機能追加
【TOKIUMインボイス 機能アップデート】稟議画面における画像のサイズ変更が可能に
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス 【アップデートの概要】 これまで 発注稟議の作成画面、および詳細画面における添付画像の横幅は固定されていました。 今回のアップデート 画像の横幅を自由に変更できるようになりまし…
-
2023.03.23
プレスリリース
支出管理クラウドTOKIUMを用いてScope 3を含む自社CO₂排出量を算定
株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下、TOKIUM)は、自社サービスである支出管理クラウドTOKIUMを利用して、自社の事業活動にかかわるCO₂排出量を算出したことをお知らせします。なお、GHGプロトコルの基…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS