2015.01.13
メディア掲載「Woman Insight」にご掲載いただきました
TOKIUMが提供している「最も入力が簡単な無料家計簿・資産管理アプリ[ドクターウォレット]」のサービスを「Woman Insight」にご掲載いただきました。
「一年の計は元旦にあり」ということで、私の今年の目標は“家計簿をつけること”。
今年こそは3日坊主にならずに、とりあえず1週間はクリア♪
今まで手帳、市販の家計簿本、エクセル管理……いろいろやって続かなかったので今回はアプリで挑戦してみました!!無料家計簿アプリ「Dr.Wallet(ドクターウォレット)」を運営している株式会社TOKIUMが20~50代の女性550名を対象にした調査によると、現在家計簿をつけている女性は40.4%、しかも今は続けていなくても過去に家計簿の利用経験がある人は59.6%もいることがわかりました。意外とみんなしっかりしている!? でもやっぱり挫折している人も多いんですね(笑)
調査結果から、家計簿をつけることで、金銭感覚が変わり、無駄を防いで、貯蓄に繋げた人が多いことがわかりました。
その結果もあり、家計簿をつけている人は、つけていない人に比べて「貯蓄額」「世帯年収」に100万円の差があることが判明。
やはりしっかり家計の管理ができている人ほど貯蓄も増えると言えるんですね!最後に家計簿をつけている女性にどうしたら続けられるかを尋ねたところ、半数以上の人が、「とにかく手軽なこと」と回答。そして3人に1人以上が、「細かいことは気にしない」「ジャンルわけがわかりやすい」ことをあげていました。
使い勝手の良さは人それぞれ。
いろんなスタイルに挑戦し、続かないと思ったら別の方法でチャレンジしてみるのも手かもしれませんね!!
2015年、少しでも貯蓄を増やしたいという人は、ぜひ家計簿をはじめてみては!? 始めるなら早い方がいいので年始の今がチャンスですよ!!
LATEST NEWS最新記事
-
2022.05.13
プレスリリース
支出管理クラウド「TOKIUM」がJIIMA「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件」を取得しました。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」、および請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」において、公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(以下 …
-
2022.05.13
メディア掲載
TOKIUMインボイス / TOKIUM経費精算のタクシー広告を放映開始しました
支出管理クラウドのTOKIUM経費精算 / TOKIUMインボイスを提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、5月9日より東京都・神奈川県・千葉県でタクシー広告の放映を開始しましたので…
-
2022.04.19
プレスリリース
株式会社TOKIUM(旧:株式会社BEARTAIL)35 億円の資金調達を実施 商号・サービス名を「TOKIUM(トキウム)」に変更
ペーパーレス経費精算システム「レシートポスト」、請求書オンライン受領・処理サービス「インボイスポスト」を提供する株式会社 TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「当社」)は、新たに以下を引受先とする第三者割当増資によ…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS