2021年10月21日(木)〜10月22日(金)の2日間、株式会社インフォマート(本社: 東京都港区)が開催する、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」に、株式会社TOKIUM(本社: 東京都千代田区、代表取締役: 黒﨑 賢一、以下 TOKIUM)が登壇します。
Day1 -財務・経理部門-請求書のDX-では、TOKIUMを含む請求書ベンダー9社が、財務・経理部門、請求書の「DX」に向けて、各社の請求書にまつわるサービスを紹介します。
Day2 -財務・マーケ・セールス・総務部門のDX-では、これまで視聴者から要望の多かった「SDGs」テーマの基調講演や、各部門のDXに特化したパネルディスカッションを用意し、より最新のDXトレンドをお届けします。
参加を希望する方は、下記の公式HPから詳細ご確認の上、お申込みをお願いします。
▼ 公式HP:https://www.infomart.co.jp/magazine.asp?p=31735
■「Less is More.」とは
DX先進企業が集結し、業務を革新する最新デジタルツールを取り上げながら、デジタル化のその先にあるビジネスモデルや働き方の改革を考えるイベントです。
< 2021年のテーマは「デジタルで、人間らしさを取り戻す」>
AI、クラウド・・・デジタルの社会実装は手段でしかないと考えています。わたしたちが追い求めるべきは、デジタル技術を使役することで時間を取り戻し「人間らしさのようなものを取り戻す」こと。お客さまも自分たちも、仕事やライフスタイルにおいて本業をみつけ「人間らしく生きる」こと、そして自分たちの未来のために、自分らしさを取り戻すために、仕事をしてほしい。それがわたしたちの目指すゴールです。
■「Less is More.」開催概要
日 程:
会 場:Zoom配信, 会場参加のハイブリット開催を予定(※)
参加条件:無料(事前登録制)
対 象:
公式HP:https://www.infomart.co.jp/magazine.asp?p=31735
主 催:株式会社インフォマート
■TOKIUM 登壇情報
日 程:2021年10月21日(木) 13:30~13:50
タイトル:
改正電帳法、インボイス制度への対応など、いま経理には、大きな業務改革が求められています。電子化を推進する流れがある一方で、経費精算や受領請求書など取り組むべき課題が山積しています。本セミナーではこれらを同時解決するツールや、法改正をふまえたペーパーレス実現方法などを、詳しく解説いたします。
■株式会社TOKIUM 会社概要
企業理念 :時間革命で体感寿命を延ばす
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
設立 :2012年6月
代表取締役 :黒﨑 賢一
グループ会社:株式会社BearTail X
事業内容 :下記展開中
コーポレートサイト:
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company/
株式会社BearTail X https://x.beartail.jp/
プレスキット https://www.keihi.com/company/presskit/