ペーパーレス経費精算システム「レシートポスト」、請求書オンライン受領・処理サービス「インボイスポスト」を提供する株式会社 TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「当社」)は、新たに以下を引受先とする第三者割当増資により、約 35 億円の資⾦調達を実施しましたことをお知らせいたします。
また、2022 年 3 ⽉ 31 ⽇(木)より当社は株式会社BEARTAILから「株式会社 TOKIUM」へ商号を変更いたしました。法人の支出管理ブランド「TOKIUM(トキウム)」を新設し、無駄な時間を減らして豊かな時間を創る(=時を生む)法人支出管理のパートナーとしてさらなる企業価値の向上に努めます。
■調達資金の使途
約 35 億円の資⾦調達により、電子帳簿保存法の改正やインボイス制度への対応・また働き方改革やDXの推進といった近年急速に顕在化した法人の支出管理業務における課題を解決するサービス開発・企業のSDGs(持続可能な開発目標)達成をサポートする新サービスの研究開発、それにともなう採用およびマーケティング活動に充当いたします。
■商号(社名)およびコーポレートロゴの変更概要
商号(社名)及びコーポレートロゴを変更し、ペーパーレス経費精算システム「RECEIPT POST(レシートポスト)」および請求書オンライン受領・処理サービス「INVOICE POST(インボイスポスト)」を法人の支出管理クラウド「TOKIUM」としてブランドイメージを統合します。
2012年の設立当時は消費者向けの家計簿アプリを主力事業としてスタートしましたが、2015年には新たな事業の柱として法人向け経費精算システムを提供開始し、変化の激しい市場のニーズをくみ取るため試行錯誤を重ねてまいりました。2019年には領収書のデータ化・回収・点検・保管まで一括代行する「TOKIUM経費精算 ペーパーレスプラン」(現:TOKIUM経費精算)をリリースしました。
さらに2020年には請求書受領サービス(現:TOKIUMインボイス)の提供を開始しました。システムによる電子化と、書類の代行受領・代行保管で、オフィスに紙を残さない「テレワーク時代の当たり前」を提供しております。現在、両サービスの導入社数は900社を突破しました。
このたび、設立10年の節目に商号(社名)及びコーポレートロゴを変更し、単なる業務改善ツールに留まらない企業の支出管理パートナーとして選ばれ続ける企業を目指します。
■引受先一覧
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社
インキュベイトファンド株式会社
ジャフコ グループ株式会社
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
SMBC日興証券株式会社
Axiom Asia Private Capital
写真左からジャフコ グループ 松本氏、インキュベイトファンド 本間氏、TOKIUM 代表取締役 黒﨑、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ 市村氏
■投資家コメント
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 市村 駿氏
インキュベイトファンド株式会社 本間 真彦氏
ジャフコ グループ株式会社 松本 孝之氏
■会社概要
会社名 : 株式会社TOKIUM
設立 : 2012年6月26日
代表者 : 代表取締役 黒﨑 賢一
所在地 : 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
事業内容 : 経費精算・請求書管理など支出管理サービスの提供
資本金 : 100百万円
●請求書は会社に届かない時代へ「TOKIUMインボイス」
https://www.keihi.com/invoice/
●領収書をスマホで撮って捨てるだけ。2ステップで完了する「TOKIUM経費精算」
https://www.keihi.com/expense/
●株式会社TOKIUM 採用について
https://hrmos.co/pages/beartail
■コーポレートサイト
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company
株式会社BearTail X https://x.beartail.jp/