2014.04.03
メディア掲載「MM総研」にご掲載いただきました
TOKIUMが提供している「最も入力が簡単な無料家計簿・家計簿アプリ[ドクターウォレット]」のサービスを「MM総研」にご掲載いただきました。
株式会社TOKIUM(本社:つくば市、黒崎賢一社長)は4月1日、同社の家計簿アプリ「Dr.Wallet」がApp Storeのファイナンスカテゴリーで1位になったと発表した。
Dr.Walletはレシートを撮影して送付するだけでデータ化、家計簿にするアプリ。13年8月開始した。14年に入ってからも円グラフによる費用比較機能があるほか、デザインも工夫を凝らすなど改善を続けている。
同社では1位獲得の発表と合わせ、家計簿アプリからデータを引き継げる機能を追加したことを明らかにした。手順は①他社サービスよりCSVデータをダウンロードする②Dr.Walletのパソコン版にCSVデータをアップロードする③レシートを撮影するーーというプロセス。
新規登録に限り乗換機能を利用したユーザーに対して、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼントするキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は4月15日まで。
LATEST NEWS最新記事
-
2023.03.23
プレスリリース
支出管理クラウドTOKIUMを用いてScope 3を含む自社CO₂排出量を算定
株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下、TOKIUM)は、自社サービスである支出管理クラウドTOKIUMを利用して、自社の事業活動にかかわるCO₂排出量を算出したことをお知らせします。なお、GHGプロトコルの基…
-
2023.03.17
機能追加
【TOKIUMインボイス 機能アップデート】請求書明細に「数量」と「単価」の項目が追加
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス 【アップデートの概要】 これまで 数量や単価など、明細入力時に項目として存在しないものは、メモ欄に記載する必要がありました。 今回のアップデート 明細の入力項目に、「数量」と「…
-
2023.03.17
お知らせ
適格請求書発行事業者登録番号代行サービスの有償提供中止のお知らせ
平素よりTOKIUMのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年2月27日にお知らせを掲載しました、適格請求書発行事業者登録番号収集代行サービスの有償での提供について、誠に勝手ながらサービス提供を中止することにい…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS