2021.12.06
プレスリリースインボイス制度の施行迫る。経費精算・請求書受領サービスを扱うTOKIUMが対応方針を発表。
・2023年度のインボイス制度に対しTOKIUMが方針を発表
・本制度で求められる登録番号の入力と照合を代行し、業務時間削減を実現
・今後、インボイス制度対応に向けた請求書発行機能の拡充を検討
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下 当社)は、2023年10月1日(令和5年10月1日)より導入される、インボイス制度への対応方針を決定しましたことをお知らせいたします。
- インボイス制度とは
インボイス制度とは、2023年(令和5年)10月1日から開始される、「適格請求書等保存方式」のことです。現行の請求書は、「区分記載請求書等保存方式」と呼ばれる記載方式になっており、税率と税込合計金額ごとの表示が求められていましたが、インボイス制度以降では適格請求書発行事業者の登録番号、また適用税率と税率ごとに区分した消費税額を明記する必要がございます。
インボイス制度の詳細はこちらから:https://contact.keihi.com/ja/invoice-registration
- インボイス制度による業務への影響
請求書を発行する事業者は、請求書に登録番号を明記することが求められます。一方で請求書を受領する事業者は、請求書に有効な登録番号が記載されているかの確認をする必要があり、未登録の事業者に消費税の支払いをしていた場合、仕入税額控除が適用できなくなります。
- 当社対応方針について
本制度の施行をもって、下記の対応方針を定めました。
・適格請求書発行事業者の登録番号の入力・データ化
・適格請求書発行事業者の登録番号を照合
・複数書類で記載事項を満たす場合の請求書・納品書の紐づけ
- 今後の展望
今回のインボイス制度だけでなく電子帳簿保存法改正など、世の中が急速に変化していく中で、当社は今後も迅速な対応を心がけ、機能拡充をいたします。
引き続き、「TOKIUM」を通してお客様の無駄な時間を削減し、企業理念である「時間革命で体感寿命を延ばす」を目指してまいります。
■「オフィスに紙が残らない」法人支出管理プラットフォーム TOKIUM
・TOKIUM経費精算「領収書をスマホで撮ってポストに捨てるだけ」 https://www.keihi.com/expense/
・TOKIUMインボイス「請求書は会社に届かない時代へ」 https://www.keihi.com/invoice/
領収書と請求書にまつわる紙処理を削減し、両者をオンラインで統合管理する国内随一の法人支出管理プラットフォームです。ITシステムとBPO業務の組み合わせによって、支払業務にはびこる紙処理の煩わしさを一掃するとともに支払業務の効率性を飛躍的に向上させる「新時代の経理の当たり前」を提供しています。導入社数は延べ800社を超え、数名~数万名まで、規模・業種を問わず幅広くご利用いただいております。
<基本機能>
・改正電子帳簿保存法に準拠した証憑保管
・スマートフォンアプリとウェブで経費精算・請求書支払をオンライン処理
・領収書画像の自動データ化、紙も含めた請求書の代行受領・データ化
・証憑の代理保管と申請経費データとの突合点検
・会計ソフトへの柔軟なデータ連携
■株式会社TOKIUM 会社概要
企業理念 :時間革命で体感寿命を延ばす
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
設立 :2012年6月
代表取締役 :黒﨑 賢一
グループ会社:株式会社BearTail X
事業内容 :下記展開中
- 領収書をスマホで撮って捨てるだけ。2ステップで完了する「TOKIUM経費精算」https://www.keihi.com/expense/
- 請求書は会社に届かない時代へ「TOKIUMインボイス」https://www.keihi.com/invoice/
- 一生使えるお金管理サービス「Dr.Wallet」https://www.drwallet.jp/
- バックオフィスのIT化を検討するなら「プロキュア」https://bit.ly/3f0HZMw
コーポレートサイト:
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company/
株式会社BearTail X https://x.beartail.jp/
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.25
プレスリリース
TOKIUMインボイス、DX推進する松井組が導入し200時間削減~大分県の建設会社がペーパーレス化を実現し経理業務を効率化~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社松井組(本社:大分県竹田市、代表取締役:松井宏一、以下「松井組」)に「TOK…
-
2023.05.19
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan」で19位を受賞~2021年度から2年連続の受賞~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のラン…
-
2023.05.18
機能追加
【TOKIUM 機能アップデート】国税関係書類の詳細画面に「登録番号」項目が追加
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス・TOKIUM電子帳簿保存 【アップデートの概要】 これまで 適格請求書発行事業者の登録番号は、国税関係書類データに登録できませんでした。 今回のアップデート 「登録番号」の入力…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS