2021.04.20
プレスリリース約90種類の通貨に対応「TOKIUMインボイス」請求書オンライン受取システムに、外貨登録の新機能。
<三行サマリ>
・TOKIUMインボイスで、外貨機能が利用可能に
・TTMレートの自動取得や、会社ごとに個別レート設定が可能
・国内外の請求書に対応可能になり、サービス利用範囲が拡大
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、請求書オンライン受領システム「TOKIUMインボイス、以下TOKIUMインボイス」にて、外貨登録機能を実装したことをお知らせいたします。
- 「TOKIUMインボイス」とは
取引先から直接請求書を受け取ることなく、承認・支払・仕訳・保管業務が完結する請求書受取サービスです。請求書の受取・確認・金額等入力・振り分け業務など人力作業は当社オペレータが全て代行し、データ化した請求書はリモートで簡単に検索・照会が可能です。
- 「TOKIUMインボイス」新機能の詳細
これまでTOKIUMインボイスでは、日本円を前提とした金額登録のみに対応していましたが、この度、約90種類の通貨の登録、またレート換算が可能になりました。
これにより、受領した請求書の会計処理を行う際に企業ごとに利用通貨を設定し、為替レートに応じた円換算が可能になります。
尚、システムで利用可能言語は現在、日本語・英語となります。※個人単位で言語設定が可能
<デモ画面>外貨明細 表示画面
請求書にひもづく明細に一つでも外貨を含んでいる場合、($)アイコンが表示されます。
為替レートは、自動取得*、固定レート**の設定が可能です。
* 自動取得:請求書計上日の、currencylayerの10時のTTMを自動取得します。
** 固定レート:会社規定として、期間を指定した固定レートの登録が可能です。
また設定は、手入力による個別編集と、csvインポートによる一括編集に対応しています。
<デモ画面> レート設定画面 ※管理者画面
- 今後の展望
本機能の実装によって、より多くの担当者がノンコア業務から解放し、より本質的な業務に取り組む時間を創出する手助けになることを確信しています。
当社は、引き続きTOKIUMインボイスを通じてお客様の無駄な時間を削減し、企業理念である「時間革命で体感寿命を延ばす」を実現して参ります。
■ 請求書オンライン受領システム「TOKIUMインボイス」概要
(公式サイト:https://www.keihi.com/invoice/ )
TOKIUMインボイスは、取引先から直接請求書を受け取ることなく、承認・支払・仕訳・保管業務が完結する請求書受取サービスです。請求書の受取・確認・金額等入力・振り分け業務など人力作業は当社が全て代行し、データ化した請求書はリモートで簡単に検索・照会が可能です。「オフィスに紙の請求書が届かない」完全ペーパーレス化と、業務負荷を最大限取り除く「テレワーク時代の経理業務の当たり前」を実現します。
その他基本機能
・取引企業に対しての請求書送付先の変更手続き代行
・専任オペレーターによる金額等入力代行
・ワークフローで申請/承認
・会計システム連携/全銀データの出力
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.31
プレスリリース
一風堂を運営する力の源ホールディングスがTOKIUMインボイスとTOKIUM経費精算を導入~3人で5営業日かかっていた経費精算業務を1人で3営業日までに短縮。~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:山根智之、以下「…
-
2023.05.31
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン主催イベント「Bridge for Innovation 2023」に出展
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:旗生 泰一、以下富士フイルムBIジャパ…
-
2023.05.30
プレスリリース
インボイス制度開始まで4カ月。いまだ受領側の対応は「未定・わからない」が30.4%~「対応方法が不明」も15.9%。インボイス制度の受領側の対応に課題。半数近くが未だに対応方針が不明瞭~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、全国の経理業務に携わる421名を対象に、インボイス制度に関する調査を行いました。調査結果によると、インボイス制度開始まで残り4か月…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS