2019.07.03
メディア掲載「THE BRIDGE」にご掲載いただきました
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒崎賢一)が開発・運営する「Dr.Travel」のβ版リリースに関して、THE BRIDGEにてご紹介いただきました。
記事抜粋
レシートを活用した家計簿サービス「Dr. Wallet」や経費精算サービス「TOKIUM経費精算」を提供する TOKIUM(TOKIUM)」は1日、新サービスとして企業向けに社員の出張手配・管理機能を提供する「Dr. Travel(ドクタートラベル)」をローンチした。出張時の航空券やホテルを含めたあらゆる手配を代行し、出張者の渡航データをリアルタイムで一元的に管理できる機能を提供する。
このサービスでは、出張希望者や当該企業の担当者が、専門オペレータとチャットで要望をやり取りし、オペレータから最適なプランの提案を受けられる。
TOKIUM 代表取締役の黒崎賢一氏によれば、今回の新サービスのローンチは TOKIUM の既存顧客からのアップセルを狙ったもので、事業の開始にあたって同社は旅行代理店免許を取得、また社内の人員体制を強化したそうだ。
将来は Dr. Travel → TOKIUM経費精算のデータ取込を自動連携にし、外務省が提供している「たびレジ」とも連携して、安全危機管理情報の提供も可能にするとしている。
全文はこちら
https://thebridge.jp/2019/07/TOKIUM-launches-dr-travel-in-beta
LATEST NEWS最新記事
-
2023.03.23
機能追加
【TOKIUMインボイス 機能アップデート】稟議画面における画像のサイズ変更が可能に
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス 【アップデートの概要】 これまで 発注稟議の作成画面、および詳細画面における添付画像の横幅は固定されていました。 今回のアップデート 画像の横幅を自由に変更できるようになりまし…
-
2023.03.23
プレスリリース
支出管理クラウドTOKIUMを用いてScope 3を含む自社CO₂排出量を算定
株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下、TOKIUM)は、自社サービスである支出管理クラウドTOKIUMを利用して、自社の事業活動にかかわるCO₂排出量を算出したことをお知らせします。なお、GHGプロトコルの基…
-
2023.03.17
機能追加
【TOKIUMインボイス 機能アップデート】請求書明細に「数量」と「単価」の項目が追加
【対象のサービス】 TOKIUMインボイス 【アップデートの概要】 これまで 数量や単価など、明細入力時に項目として存在しないものは、メモ欄に記載する必要がありました。 今回のアップデート 明細の入力項目に、「数量」と「…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS