ニュース NEWS
導入事例
-
2021.09.02
導入事例
いちご株式会社が「TOKIUM経費精算」を導入。経費精算コスト年間比7割減を実現。
【3行まとめ】 採用理由:完全ペーパーレスが実現できることと、データ入力の正確さ 効果:システム導入効果として、従来比7割以上の経費精算工数削減を見込んでいる 今後:経費精算工数9割減を目指し、より生産性の高い業務に時間を充てる …
-
2021.08.20
導入事例
シャトレーゼが、経費精算システム「TOKIUM経費精算」を導入。多店舗展開を支える外勤営業と経理の経費精算工数を最小限に抑える。
<3行まとめ> ・シャトレーゼではこれまで、紙中心の経費精算を行なっていた ・外勤営業と経理の経費精算にかかる工数を最小限にしたいと考えていた ・システム導入によって、以前の約半分の工数で経費申請/処理が実現できた 株式会社TO…
-
2021.07.30
導入事例
CCCマーケティング、経費精算システム「TOKIUM経費精算」を導入。同グループ蔦屋書店も導入を進める。
<3行まとめ> ・採用理由:兼務機能の柔軟さと完全ペーパーレス化の実現が可能であること ・効果:原本管理を手間が軽減。ハードルが高かった電子帳簿保存法を適用せずとも同等の効果がえられた。 ・今後:同社での導入をきっかけに、CCCグルー…
-
2021.06.07
導入事例
双日ジェクト、社内のDX促進加速の第一歩として、双日グループ初の「TOKIUM経費精算」を活用。
【三行まとめ】 ・テレワーク実施をしているにも関わらず、経理担当者は少なくとも週二回出社しなければならなかった ・経理担当者の負荷軽減が目的だったが、結果、申請者側の負荷軽減にもつながった ・TOKIUM経費精算を、他の双日グループ会…
-
2021.05.31
導入事例
全社「明日から完全在宅OK」を目標に。不動産SaaSのリーディングカンパニー「いい生活」経費精算ペーパーレス化に「TOKIUM経費精算」を活用。
【三行まとめ】 ・バックオフィスだけでなく、申請者・承認者にも負荷がかかっていた。 ・経理だけでなく、全社へのメリットを最大化できる経費精算システムを採用。 ・経費精算業務の完全ペーパーレス化を実現、また、請求書受領サービス『TOKI…
-
2021.04.01
導入事例
IPOを見据えたバックオフィス改革を行う「ノンピ」フードテック企業、「TOKIUM経費精算」経費精算システムを採用。
・TOKIUM経費精算は、ユーザービリティが高く、IPOにも耐えられる仕様 ・既存の経費精算システムでは対応できなかった”糊付けのストレス” を解消 ・監査・税務調査の際、必要な領収書はTOKIUMから取り寄せ可能 株式会社TOKIU…
-
2021.03.22
導入事例
ロジクエスト 運送会社、年間2万枚の領収書入力をゼロに。TOKIUM経費精算 経費精算システムの活用。
・年間約2万枚のレシート処理・管理をペーパーレス化する見込み。 ・将来的に原本即時廃棄を目指す、電子帳簿保存法適用に向けた段階導入。 ・データ作成に”人力を用いる” なんでも機械に任せる時代だからこそ重要な点。 株式会…
-
2021.03.02
導入事例
会社全体で月200時間以上の削減に。京急不動産(株)がペーパーレス化のために「TOKIUM経費精算」を採用。
・毎月の経費精算時間が200時間以上削減、締め日付近の慢性的な残業から開放 ・電子帳簿保存法対応への不安を「TOKIUM経費精算」で解消 ・経理のペーパーレス化を実現し、全社的な業務効率化に経理担当として貢献する体制が整った …
-
2021.02.02
導入事例
店舗流通ネット(株)経理IT化推進のために「TOKIUM経費精算」を採用。
経費精算ペーパーレス化により、精算業務が10分の1に。 ・全社で年間600時間かかっていた経費精算時間を10分の1に削減 ・社内の中でも最も紙文化が根強かった経理からIT化を実現 ・経理のIT化実現によって、事業拡大と企業価値最大化を…
NEWS CONTENTS