2015.12.26
メディア掲載「CNET Japan」にご掲載いただきました。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、
CNET Japanにご掲載いただきました。
TOKIUM、クラウド経費精算サービス「TOKIUM経費精算」を公開–領収書をスマホ撮影
TOKIUMは12月24日、クラウド経費精算サービス「TOKIUM経費精算」のパーソナルプランβ版をリリースしたと発表した。120万ダウンロードを超えるレシート家計簿アプリ「Dr.Wallet」のノウハウを活用したサービスで、料金は1ユーザーあたり月額980円。ウェブのほか、AndroidとiOS(2016年1月リリース予定)に対応する。まずは個人事業主や小規模事業者向けに提供し、2016年1月には中小企業向けのプランも公開する予定。
TOKIUM経費精算は、手書きの領収書やタクシーの領収書などをスマートフォンのカメラを使って撮影するだけで、オペレーターが情報を入力してくれるサービス。完成したデータを仕訳し、対応する会計ソフトなどに合わせた出力が可能になるという。初期設定を済ませれば、クレジットカードの利用明細が自動で取り込まれる。モバイルSuica、Amazonや楽天などにも対応するという。
電車賃の検索システムとも連動し、駅名を入れるだけで交通費を記録する。また、弥生会計やfreeeなど、自動的に仕分けされたデータを利用している会計ソフトのフォーマットに合わせて出力、取り込める機能も備えた。取り込まれた経費データは、店名などからシステムが自動的に仕訳。利用者の仕訳の修正を学習し、効率よく仕訳できるようになるという。
さらに、定期的な第三者からの侵入テストやPマーク、TrustEマークの取得を通じた個人情報保護への取組み、通信経路の暗号化や重要なデータベースの暗号化などを通じて、高いレベルのセキュリティを確保したとしている。
TOKIUM、クラウド経費精算サービス「TOKIUM経費精算」を公開|CNET Japan
LATEST NEWS最新記事
-
2022.05.19
プレスリリース
法人支出管理クラウドを提供する株式会社TOKIUMが経済産業省「GXリーグ基本構想」への賛同を表明
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「当社」)は、経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」に賛同します。 「GXリーグ」とは、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り組む「企業群」が、…
-
2022.05.13
プレスリリース
支出管理クラウド「TOKIUM」がJIIMA「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件」を取得しました。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」、および請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」において、公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(以下 …
-
2022.05.13
メディア掲載
TOKIUMインボイス / TOKIUM経費精算のタクシー広告を放映開始しました
支出管理クラウドのTOKIUM経費精算 / TOKIUMインボイスを提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑 賢一、以下 当社)は、5月9日より東京都・神奈川県・千葉県でタクシー広告の放映を開始しましたので…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS