2019.11.11
プレスリリースTOKIUM経費精算、iOS版でICカードの読み取りが可能に
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、開発・提供する「TOKIUM経費精算」において、iOS版でのICカード読み取り機能を2019年11月11日にリリースいたしました。
概要
現在、TOKIUM経費精算では、ICカードを利⽤した経費は専⽤タブレットもしくはPaSoRi端末からの読み込みにてご対応頂いておりますが、iOSのアップデートにより、iPhoneでICカードの読み取りが可能となりました。
TOKIUM経費精算でもこのICカード読み取り機能に対応することで、iPhoneから直接、ICカード利用の経費を読み込み可能となります。
尚、Android版での同機能のリリースは、11月中旬を予定しております。
ICカード読み取り手順
1. 経費の作成⽅法を選択する画⾯(※)に「交通系ICカード」が追加されます。
※ホーム画⾯の右上のボタン、もしくは画⾯下部中央のボタン⻑押し
2. 1のボタンをタップすると下図の画⾯が表⽰されるので、NFC対応箇所にICカードを近づけてください。
3. 読み取りが完了すると、下図の画⾯が表⽰され、ICカードの情報を確認できます。
初期表⽰は、全データが表⽰されています。
⾚枠の「フィルタ(すべて)」をクリックすると、物販の情報を除いた運賃のみのデータを確認できます(4.参照)。
4. 経費登録する対象を選択し、画⾯下部の読み込みボタンをクリックします。
5. 下図のように⽇付、⽀払先、⾦額とともに経費が登録されます。
TOKIUM経費精算について
TOKIUM経費精算は、社内エンゲージメントを高める経費精算システムです。領収書オペレーター自動入力、JRやタクシー乗車データ自動取得、申請承認スマホ完結により申請者の入力の手間を最小化し、生産性を向上させます。
また、AIによる不正経費自動検出、ペーパーレス化により管理者のガバナンスも同時に向上させます。
TOKIUM経費精算公式サイト
http://www.keihi.com/
株式会社TOKIUMについて
TOKIUMは、こぐま座の尻尾に位置する北極星のように、社会の道しるべとなるような、大きな価値を届ける存在になることを目指しています。
価値のモノサシは時間であると考え、豊かな時間を与えること、無駄な時間を減らすことにフォーカスした事業を展開致します。
TOKIUMコーポレートサイト
https://www.keihi.com/company/
LATEST NEWS最新記事
-
2022.08.18
プレスリリース
8月22日より放送開始! ~至急、経理をDXせよ!~ 株式会社TOKIUMが、請求書受領クラウド【TOKIUMインボイス】のテレビCM「トキウム防衛隊」シリーズを関東地方で放送開始します。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一)は、請求書受領クラウド【TOKIUMインボイス】のテレビCMを2022年8月22日(月)より放送します。 テレビCMでは初共演となる、永山瑛太さん、東京03さん、愛来さん(…
-
2022.08.01
お知らせ
請求書受領クラウド【TOKIUMインボイス】TVCM放映記念キャンペーンを実施します。
請求書受領クラウド【TOKIUMインボイス】を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一)は、TVCMの放映を記念して初期費用無料キャンペーンを実施します。 この機会にぜひ、ま…
-
2022.07.14
プレスリリース
7月9日より関西地方から放送開始!株式会社TOKIUMが、請求書受領クラウド【TOKIUMインボイス】初のテレビCMを開始しました。
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:黒﨑賢一)は、請求書受領クラウド【TOKIUMインボイス】のテレビCMを2022年7月9日(土)より放送しております。 CMでは初共演となる、永山瑛太さん、東京03さん、愛来さん(A…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS