2021.03.11
プレスリリース3/17(水)~19(金)『IVS2021 Spring』セッション「BtoB SaaS のスタートダッシュの仕方』に、TOKIUM黒﨑が登壇
株式会社インフィニティベンチャーズサミット(住所:東京都港区、代表:島川敏明)が2021年3月17〜19日に開催する国内最大級のスタートアップカンファレンス「Infinity Ventures Summit 2021 Spring(以下、IVS2021 Spring)」(https://www.ivs.events/ivs2021spring) にて、株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区)代表・黒﨑がモデレーターとして登壇します。登壇セッションは、3月18日(木)16:30開催「BtoB SaaS のスタートダッシュの仕方」です。
■「IVS2021 Spring」とは
「IVS2021 Spring」は「IVS史上最高の体験を、あなたに。」を掲げ、スタートアップが新型コロナウィルス感染症がもたらした未曾有の危機を乗り越え、ニューノーマルの時代に羽ばたけるよう、登壇者や参加者の方々と一緒にIVS史上最高の体験をつくる、国内最大級のスタートアップカンファレンスです。
今回は、世界中どこからでも参加できるオンラインのメリットを軸にしつつ、対面でコミュニケーション可能なオフラインの会場に厳選した起業家と登壇者を招き、オンオフを融合させたハイブリッド形式で開催します。セッションは各分野を代表するリーダーと一緒に本質的で質の高い議論・セッションを作り上げることで、皆様に良質な情報や体験をお届けします。また前回高評価を得た各プログラムについても、よりブラッシュアップしてIVS史上最高の体験を提供すべく提供してまいります。
■イベント概要
【開催日】
2021/3/17(水) 18:30-23:00 (Special Contents)
2021/3/18(木) 10:00-23:00 (Session + Networking + Night Session)
2021/3/19(金) 10:00-23:00 (Session + IVS LAUNCHPAD + Networking + Night Session)
※黒﨑がモデレーターを務めるセッションの概要は下記となります。
=========================================
テーマ :BtoB SaaSのスタートダッシュの仕方
モデレーター:TOKIUM 黒崎 賢一 氏
登壇者 :RevComm 会田 武史 氏
HENNGE 汾陽 祥太 氏
RECEPTIONIST 橋本 真理子 氏
セッション :3月 18日 (木)16:30~17:30
=========================================
【概要】
会場:オンラインとオフラインにて開催(オフラインは東京某所)
主催:株式会社インフィニティベンチャーズサミット
HP:https://www.ivs.events/ivs2021spring
参加予定人数:完全招待制でオンライン・オンライン併せて1,000名予定
オンライン参加費:50,000円(税抜)
(通常140,000円(税抜)を今回オンライン化により特別価格にて実施)
オフライン参加費:厳選なる審査の上で完全招待制/または一部スポンサー参加者の参加
募集方法:完全招待制
※新規の参加希望の方は、下記応募フォームから、過去参加者の他推、自己推薦でお願いします。
【参加フォーム】
参加者推薦フォーム(自薦可):http://bit.ly/35QgLqd
LAUNCHPAD登壇応募フォーム:http://bit.ly/2M8rMMC
運営メンバー応募フォーム:http://bit.ly/3htiUg3
コーポレートパートナー(協賛企業)問い合わせページ:http://bit.ly/35MtZEb
■株式会社インフィニティベンチャーズサミット 会社概要
代表取締役:島川敏明(しまかわ としあき)
所在地 :東京都港区芝公園
設立 :2020年1月
webサイト:https://www.ivs.events
■株式会社TOKIUM 会社概要
企業理念 :時間革命で体感寿命を延ばす
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
設立 :2012年6月
代表取締役 :黒﨑 賢一
グループ会社:株式会社BearTail X
事業内容 :下記展開中
- 領収書をスマホで撮って捨てるだけ。2ステップで完了する「TOKIUM経費精算」https://www.keihi.com/expense/
- 請求書は会社に届かない時代へ「TOKIUMインボイス」https://invoice.keihi.com/
- 一生使えるお金管理サービス「Dr.Wallet」https://www.drwallet.jp/
- 日本初のWeb会議に特化した日程調整・営業支援ツールhttps://dr.works/
- バックオフィスのIT化を検討するなら「プロキュア」https://bit.ly/3f0HZMw
コーポレートサイト:
株式会社TOKIUM https://www.keihi.com/company/
株式会社TOKIUMX https://x.beartail.jp/
プレスキット https://www.keihi.com/company/presskit/
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.31
プレスリリース
一風堂を運営する力の源ホールディングスがTOKIUMインボイスとTOKIUM経費精算を導入~3人で5営業日かかっていた経費精算業務を1人で3営業日までに短縮。~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:山根智之、以下「…
-
2023.05.31
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン主催イベント「Bridge for Innovation 2023」に出展
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:旗生 泰一、以下富士フイルムBIジャパ…
-
2023.05.30
プレスリリース
インボイス制度開始まで4カ月。いまだ受領側の対応は「未定・わからない」が30.4%~「対応方法が不明」も15.9%。インボイス制度の受領側の対応に課題。半数近くが未だに対応方針が不明瞭~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、全国の経理業務に携わる421名を対象に、インボイス制度に関する調査を行いました。調査結果によると、インボイス制度開始まで残り4か月…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS