2019.03.07
メディア掲載「Founder」にご掲載いただきました
株式会社TOKIUM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒崎賢一)が提供するクラウド経費精算システム「TOKIUM経費精算」を、Founderにてご紹介いただきました。

記事抜粋
TOKIUM経費精算はただの「経費管理システムでは無い」という所が大きなポイントです
オペレーターの入力代行や、レシート管理などのオペレーションを含めた「TOKIUM経費精算というサービスのパッケージ」を提供している所が、他社類似サービスとの大きな差別化のポイントとなっています。
国内99%の「銀行」「クレジットカード会社」などの金融機関、Suicaなど交通系ICとの連携が可能です
特に精算機会の多い交通費は、SuicaなどをTOKIUM経費精算と連携する事で、利用履歴が自動反映されるので手入力を行う事なく申請が可能です。
今後は出張に特化した旅行代理店を始める予定です
出張場所の地域に詳しいオペレーターが代行する事で、満足度の高いプランの提供が出来る上、2000名以上のオペレーターが秘書のような存在となり、予約から経費精算まで弊社側で行う事で、出張手配の「時間革命」が可能だと思っています。
全文はこちら
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.31
プレスリリース
一風堂を運営する力の源ホールディングスがTOKIUMインボイスとTOKIUM経費精算を導入~3人で5営業日かかっていた経費精算業務を1人で3営業日までに短縮。~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:山根智之、以下「…
-
2023.05.31
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン主催イベント「Bridge for Innovation 2023」に出展
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:旗生 泰一、以下富士フイルムBIジャパ…
-
2023.05.30
プレスリリース
インボイス制度開始まで4カ月。いまだ受領側の対応は「未定・わからない」が30.4%~「対応方法が不明」も15.9%。インボイス制度の受領側の対応に課題。半数近くが未だに対応方針が不明瞭~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、全国の経理業務に携わる421名を対象に、インボイス制度に関する調査を行いました。調査結果によると、インボイス制度開始まで残り4か月…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS