2015.05.26
プレスリリース(株)TOKIUMがプライバシーマーク(Pマーク)を取得しました
日本初の人力データ化家計簿アプリサービス「Dr.
ユーザーの方から頂いた口座情報やメールアドレス、
【個人情報保護体制】
・個人情報保護士の資格を有する取締役CIO(最高情報責任者)
・メールアドレスのみの保存(住所、名前、
・セキュリティ対策専門企業による定期的な脆弱性テスト
・通信経路/データ保存の暗号化の徹底(通信の漏えい、
<ユーザーの方の個人情報の用途>
・メールアドレス:
・レシート画像:入力オペレータのもとに、
・口座連携:
—————————————————
■TOKIUMについて
TOKIUMは、こぐま座の尻尾に位置する北極星のように、
家計簿は、人口の3割が利用すると言われる国民的ツールです。
■アプリ概要
アプリ名 :簡単家計簿Dr.Wallet
価格 :無料
対応機種 :iOS端末(iOS 7以降)Android端末(Android OS 2.3以降)
カテゴリ :iOS Finance Androidファイナンス
App Store:https://itunes.apple.
Google Play:https://play.google.com/
==============================
[上記内容等、ご不明の点がございましたら、
企業名:株式会社TOKIUM
担当者名(広報):讃井 知(さない さと)
Email:sanai@beartail.jp
LATEST NEWS最新記事
-
2023.05.31
プレスリリース
一風堂を運営する力の源ホールディングスがTOKIUMインボイスとTOKIUM経費精算を導入~3人で5営業日かかっていた経費精算業務を1人で3営業日までに短縮。~
未来へつながる時を生む支出管理クラウド「TOKIUM」を提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:山根智之、以下「…
-
2023.05.31
プレスリリース
TOKIUM(トキウム)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン主催イベント「Bridge for Innovation 2023」に出展
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(トキウム、本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑賢一、以下「TOKIUM」)は、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:旗生 泰一、以下富士フイルムBIジャパ…
-
2023.05.30
プレスリリース
インボイス制度開始まで4カ月。いまだ受領側の対応は「未定・わからない」が30.4%~「対応方法が不明」も15.9%。インボイス制度の受領側の対応に課題。半数近くが未だに対応方針が不明瞭~
経理DXを推進する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一、以下「TOKIUM」)は、全国の経理業務に携わる421名を対象に、インボイス制度に関する調査を行いました。調査結果によると、インボイス制度開始まで残り4か月…
SEARCH記事をさがす
NEWS CONTENTS